事故直後の福島第1原発あらわ 東電、写真734点を公開
東京電力は、福島第1原発を2011年3月の事故直後に上空から撮影した写真734点をウェブサイトで公開した。
3月20日と24日、小型無人航空機で撮影した。水素爆発で吹き飛んだ建屋や立ち上る白煙、津波でがれきが散乱した様子などが写し出されている。
東電は原発事故や廃炉作業の記録写真を公開している。外…
残り 40文字
関連リンク
- ・福島第1原発、デブリ回収21年開始断念へ コロナ影響で英で試験困難
- ・宮城知事、原発以外は訪問せず 24日の福島第1視察
- ・コクガン、初の400羽超え 宮城・南三陸、志津川湾で飛来数調査
- ・福島第1処理水 タンク敷地に空き1年分 東電、活用示さず「設置完了」
- ・ねぶた師14人が製作した「特別ねぶた」お披露目
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました