高卒の就職内定率52.2% コロナの影響見られず 宮城県教委発表
宮城県教委は、来春卒業予定で就職を希望する高校生の内定率が、10月末時点で52・2%と発表した。前年9月末と比べて1・0ポイント減。新型コロナウイルスの感染拡大で高卒予定者の就職戦線は1カ月遅れてスタート。景気も冷え込む中、滑り出しに深刻な影響はなかったようだ。
県内企業の就職内定者は1713人(…
残り 297文字
関連リンク
- ・山岳遭難37件 2010年以降で最多に コロナ影響か、近場の登山で多発
- ・いじめ自殺 遺族らが仙台でシンポ 認識に甘さ、学校側の後手対応を批判
- ・「仙台門松」神社に奉納 7ヵ所設置へ
- ・年の瀬 マダコ赤々と 南三陸であす恒例「おすばでまつり」
- ・新型コロナ 宮城で39人感染、うち仙台29人 登米市のすし店で新たなクラスター
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>