塩釜漁港の東防波堤、さらに60センチ傾く 地震影響か
宮城県塩釜市の塩釜漁港にある東防波堤(全長約1400メートル)の一部が外洋側に傾いた問題で、宮城県は17日、海上から出ているコンクリート部分が最大約60センチさらに傾いたと明らかにした。宮城、福島両県で震度6強を記録した13日夜の地震が原因とみられる。
傾斜部分の23・7メートルの撤去工事に今月中…
残り 318文字
関連リンク
- ・震度6強地震 宮城の住宅被害8市町273戸に 概算被害64億円超
- ・常磐道、4日ぶり通行再開 震度6強で崩落、相馬-新地IC間
- ・震度6強地震 宮城・山元の200戸、断水続く 被災者に疲労感
- ・被災地での植栽振り返る 千葉大園芸学部がオンラインシンポ、交流継続「風化させない」
- ・福島・震度6強「地元負担かけず復旧」 内堀知事が被災地視察
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投