宮城、福島両県で最大震度6強を記録した13日深夜の地震で、宮城県内では17日も新たな被害が確認された。負傷者は60人。6強の宮城県蔵王町で住宅被害が83戸が判明し、計273戸に拡大した。被害が集中した同県山元町では特産のイチゴに関連する農業被害も確認され、概算被害額は64億円を超えた。
県の午後1時現在のまとめによると、負傷者は17市町村の60人(重傷6人、軽傷54人)。仙台市の30人が最も多く、同県大崎市5人。同県登米、同県白石両市が各4人と続いた。
住宅被害は8市町の273戸が一部破損。山元町が172戸、蔵王町83戸、仙台市5戸など。
最大で約2900戸が断水した山元町では17日も復旧作業が続けられたが、約200戸の断水が解消されていない。
県内の概算被害額は64億3039万円。16日より約13億円増えた。内訳は公共土木施設は41億6200万円で、うち港湾施設の被害は7市町67カ所で36億8300万円に上った。
漁港施設の被害は8市町34カ所で15億9583万円。農業関係は2億1857万円。山元町ではイチゴのビニールハウスが被災したり、ため池ののり面が崩れたりした。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.