閉じる

塩釜、多賀城 1万1200戸の断水続く 赤色の水発生、復旧急ぐ

 13日の地震で仙台市青葉区の大倉川に油が流入し、最大約1万6600戸が断水した宮城県塩釜、多賀城両市では18日午前6時現在、1万1200戸の断水が続く。さびを含む赤色の水が想定以上に発生しており、塩釜市は県内外の自治体などからの応援を含む約60人態勢で復旧作業を続けた。

 応援職員は午前8時半までに…

残り 502文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ