村上定一郎(むらかみ・さだいちろう)さん―サン・ファン・バウティスタ復元船大棟梁(石巻市)―培った技術で建造指揮
20世紀最大で最後の木造帆船と言われる慶長使節船「サン・ファン・バウティスタ」の復元船。歴史的事業で建造の陣頭指揮を執ったのが、村上定一郎さん(1908~2000年)だ。港町・石巻が誇る木造船の建造技術を高め「棟梁(とうりょう)の中の棟梁」と言われた。
石巻市門脇町の船大工の家に生まれた。石巻尋常…
関連リンク
- ・早坂文雄(はやさか・ふみお)さん―落下傘装置を改良(大和町)―空に目を向け 獄中研究
- ・渡辺穎二(わたなべ・えいじ)―育種家(美里町)―野菜の品種改良に挑む
- ・片倉信光(かたくら・のぶみつ)さん―郷土研究家・片倉家15代目(白石市)―「紙布織」の再興に尽力
- ・鈴木省三(すずき・しょうぞう)さん―郷土史家(岩沼市)―旧仙台藩 庶民の姿紹介
- ・田中完一(たなか・さだかず)さん 志津川愛鳥会創設者(南三陸町)ー野鳥保護の大切さ伝える
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明
- 11月28日(水)午前中、太白区秋保町馬場字深野、1数(体長不明)
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字八幡、頭数・体長ともに不明
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字青野木、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)午後5時45分頃、青葉区上愛子字下十三枚田、1頭(体長100cm以上)
- 11月30日(木)午後7時頃、青葉区高野原1丁目、1頭(体長70cm前後)