東日本大震災の伝承交流施設「MEET(ミート)門脇」が8日、宮城県石巻市門脇町5丁目で開館した。震災の伝承活動に取り組む市内の公益社団法人「3・11みらいサポート」が運営する。
施設は木造2階で延べ床面積約450平方メートル。1階は防災学習スペースやシアタールームを備え、被災資料、南浜・門脇地区の街並み模型などを展示する。2階は事務スペースを置く。整備費は約9000万円。
施設前で記念式典があり、地区住民ら約35人が参加した。鈴木典行代表理事は「他の伝承施設とも連携し、未来の命を守るために教訓を発信する」と述べた。
みらいサポートは、国などが整備し28日開園する石巻南浜津波復興祈念公園といった複数の施設が集まる南浜・門脇地区全体を防災学習の場と位置付ける。施設間の回遊性を高めながら震災の教訓を発信する。
開館は午前10時~午後5時。入館料は一般300円、高校生以下無料。不定休。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.