宮城県教委 21年度異動は3700人規模で調整
宮城県教委は16日、県立高の校長など2021年度の定期人事異動の最終調整に入った。定年退職する仙台三桜の阿部智校長の後任に、大坪泰久白石工校長を起用する見通し。24日に発表する。
小中学校、高校、特別支援学校を含む全体の異動規模数は、例年より多い約3700人程度の見込み。退職者数の増加に伴い、公立…
残り 243文字
関連リンク
- ・宮城県、変異株の検査対象拡大へ
- ・震度6強地震 住宅再建補助、最大300万円に 宮城県独自支援
- ・コロナ「再拡大の局面」 宮城県、感染防止策の徹底呼び掛け
- ・宮城県広域防災拠点の本格着工、26年度以降に JR移転先の工事長期化で
- ・高齢者向けワクチン、市町村への配布は宮城県が調整
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>