被災地の10年、桜とともに 仙台の大沼さんが写真集発行
東日本大震災の被災地で桜を撮り続けてきた山形県天童市出身の写真家大沼英樹さん(51)=仙台市青葉区=が、集大成となる写真集「未来へつなぐ千年桜」を発行した。震災から10年の変わりゆく街並みと、力強く生きる人々とのエピソードを桜を通じて伝える。
カラー192ページの写真集は、岩手県陸前高田市、福島県…
残り 428文字
関連リンク
- ・「震災10年 あしたを語る」アイリスオーヤマ会長 大山健太郎さん 今こそ物資を 工場復旧即決
- ・多彩な切り口で復興見詰める 隔月刊誌「Kappo」が被災3県特集
- ・彼岸の入り、静かに祈る 震度6強地震で被災の徳本寺 宮城・山元
- ・両陛下、宮城を見舞う 県内の住民らとオンラインで
- ・原子力規制委「福島原発の廃炉手続きは従来通り」
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>