仙台市教委、LINE使用のいじめ相談停止
仙台市教委が無料通信アプリLINE(ライン)を使ったいじめ相談を停止したことが22日、分かった。再開時期は未定。LINE利用者の個人情報が中国から閲覧できるようになっていた問題が発覚し、相談内容の外…
関連リンク
- ・町の魅力をラジオで発信 仙台・荒町小6年が総合学習で番組制作
- ・早咲きエドヒガン、今年も彼岸に 白石・常林寺
- ・火山性地震の観測精度向上へ 東北大グループ、地中の光ファイバー活用
- ・宮城の1週間の感染者、初の500人台 3週連続で倍増
- ・王城寺原の砲撃訓練、仙台北部でも振動や騒音 「ガラスが震えた」「土日はやめて」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)