新型コロナ 宮城で152人感染、うち仙台89人、名取11人、多賀城6人 1人死亡
宮城県と仙台市は26日、10歳未満から90代の計152人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。仙台市は1人の死亡確認を明らかにし、県内の死者は計28人となった。
市町村別では仙台市が89人、仙台…
関連リンク
- ・仙台の飲食3000店 宮城県が無料PCR 申し込み来月2日まで
- ・宮城でクラスター多発 カラオケ喫茶は42人に 新型コロナ
- ・新型コロナ 山形で過去最多の49人感染
- ・メディアテーク、のびすくなど利用不可 仙台市イベント取りやめ
- ・仙台で飲食店への時短要請始まる 「9時には空にしないと」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】