果肉も赤いリンゴ 「紅の夢」ドライフルーツに 弘前大など共同研究
弘前大が開発したリンゴの品種で、果肉が皮と同様に赤く色づく「紅(くれない)の夢」を加工し、神戸市の企業がドライフルーツを開発した。弘前大との共同研究で、時間の経過とともに赤い色素が減少する課題を克服。長期保存しても色あせず、抗酸化作用といった機能性も持続する。
農水産物加工品の製造販売などを手掛け…
関連リンク
- ・夜の森の桜並木見頃 福島・富岡 来月3、4両日に桜まつり
- ・宮古盛岡横断道路の全線開通 両市中心部の所要時間、約40分短縮
- ・陸前高田・松原の砂浜、来月1日開放
- ・津波注意報で避難指示どうする? 進む高台移転、沿岸市町の対応分かれる
- ・「デジタコ不正、過労運転が常態化」 宮城のトラック運転手、労働実態を証言
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>