震度6強、5強地震 宮城の住宅被害1万戸超す
宮城県は2日、最大震度6強を記録した2月13日の地震と、5強だった3月20日の地震の被害状況を発表した。住宅被害の合計は3月26日の前回発表から1613戸増え、32市町の1万1046戸に拡大した。県…
関連リンク
- ・ヨシ原の野焼き
- ・公共交通空白地に乗り合い交通 仙台・燕沢地区「つばめ」本格運行
- ・「時短要請は妥当」「周知期間短い」 宮城の市町村、理解と戸惑い
- ・ホッキ飯にシラウオ天ぷら… 弁当で感謝伝える 津波被災後に再建のすし店、小中学生にプレゼント
- ・「おかわり!」必至、生ふりかけ人気 山形・寒河江の料亭販売
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)