静まり返る飲食店街 まん延防止初日の仙台・国分町
新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が始まった5日、宮城県と仙台市は午後8時までの時短営業を要請した市内の飲食店への見回りを開始した。5月5日までの期間中、全約1万店を確認する方針。仙台…
関連リンク
- ・定禅寺ジャズフェス、演奏会場5カ所に絞る 規模縮小し開催へ
- ・楽天パーク宮城で前売り停止 9日のソフトバンク戦から
- ・時短協力金「さらなる支援必要」 宮城知事、国に要望
- ・まん延防止の協力金 宮城知事、専決処分の方針
- ・仙台圏病床「ほぼ満杯」 医療関係者に危機感
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)