接種券届けど不案内、問い合わせたら通話料 仙台市コールセンターに不満噴出
新型コロナウイルスワクチン接種を巡り、高齢者の問い合わせが殺到する仙台市のコールセンターに不満が噴出している。接種券が届いたものの開始時期や接種会場の案内がなく、コールセンターに電話すると、ナビダイヤルで通話料を取られるためだ。連絡した高齢者は「市の説明が不十分なのに、なぜわれわれが通話料を負担し…
残り 624文字
関連リンク
- ・宿泊療養、新たに250室 宮城県が仙台のホテル借り上げ
- ・保健所のマンパワー強化「早い段階で…」 仙台市長が反省
- ・気仙沼市職員6人、クラスター発生店で送別会 宮城
- ・コロナ下のキャンパスライフ、現役大学生に聞くと… 「就活どうしよう」
- ・ひな人形流し「コロナさん、さようなら」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾