コロナ差別反対、後輩につなぐ 卒業生がシトラスリボン製作
新型コロナウイルス感染が急拡大する中、感染者や医療関係者らを差別しない「シトラスリボンプロジェクト」に賛同した宮城県登米市米山中の卒業生有志が6日、自分たちで作ったリボンを在校生に贈った。生徒らは「思いやりのある地域の実現に向け、自分たちができることをしたい」と話し、今後も活動を続ける。
シトラス…
関連リンク
- ・防音万全、オンライン面接に全集中 東北学院大が「個室」設置
- ・山形の山菜、料亭の味で コロナ禍に予約相次ぐ
- ・重点措置、それでも飲みたい 閉店間際に駆け込み「ビール!」
- ・山形県独自の緊急事態宣言を延長 寒河江は解除へ
- ・秋田の食材でフルコース、日航シェフ考案 13日から提供
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>