北三陸の風光明媚(めいび)な海岸線が続く岩手県普代村は、観光庁が進める「日本版持続可能な観光ガイドライン」の2021年度モデル地区に選ばれた。新型コロナウイルスの感染収束後を見据え、地域全体のホスピタリティ向上や新たな観光資源の発掘につなげる。
ガイドラインは昨年6月に策定され、感染症や自然災害に対する危機管理の在り方、観光客が集中する「オーバーツーリズム」への対応などをまとめた。本年度のモデル地区は15カ所で、東北では東松島市も選定された。
モデル地区は「住んでよし、訪れてよし」の実現に向け、研修会の開催や地域特有の観光課題の調査といった支援を受けられる。20年度のモデル地区は全5カ所が持続可能な観光の国際認証機関「グリーン・ディスティネーションズ」のトップ100に入選した。
普代村は長距離自然歩道「みちのく潮風トレイル」を軸にハイキングコースの整備と受け入れ態勢の充実を図り「ハイカーの聖地」をうたう。国重要無形民俗文化財「鵜鳥(うのとり)神楽」の定期公演やビーチヨガの普及にも取り組む。
村農林商工課の前川正樹主事は「選出を契機に観光に対する村全体の意識改革を進めたい。生活環境の素晴らしさを再確認することは観光客と村民双方に利益をもたらす」と話した。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.