聖火リレー祝賀行事、宮城の観覧予約は19日から
宮城県は16日、新型コロナウイルスの感染拡大で県内開催が6月に延期された東京五輪聖火リレーについて、各日のゴール地点で行う祝賀行事「セレブレーション」の入場者数を400~800人に制限すると発表した…
関連リンク
- ・宮城の五輪ボランティア600人辞退か 不足の恐れ、計画修正も
- ・福島の聖火リレー、歓声上がる場面も 知事「混雑あった」
- ・聖火リレー 福島を「完走」 君原さん、円谷さんの写真と共に
- ・隈研吾氏の作品、朽ちかけた姿で確認 福島・玉川
- ・7県の魅力を「東北ハウス」で発信 応援団に羽生結弦選手とサンド
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)