感染拡大、モニタリングで探知 宮城在住者に検査始まる
新型コロナウイルスの症状がない宮城県内在住者を対象にしたPCR検査が23日、仙台市中心部で始まった。感染拡大の兆候を早期に探知するため、政府が全国14都道府県で実施するモニタリング検査の一環。
街頭に設けられたブースで検査キットを受け取り、自宅などで唾液を採取して民間検査機関に送ると、約3日後に結…
残り 252文字
関連リンク
- ・変異株の型、3日で判定 仙台の研究所「拡大防止へ検査を」
- ・宮城の一般接種、浦戸諸島でまず80人 離島のため優先実施
- ・時短要請どこ吹く風 東京・新橋かいわい、違反店に客集中 記者が歩く
- ・藤崎と仙台三越、2年ぶり春の催事 会場分散や通路拡張で感染対策
- ・泉ヶ岳に春、日増しに彩り濃く スケッチみやぎ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>