水道みやぎ方式説明会、出だし低調 一般参加者32人止まり
上下水道と工業用水の運営権を一括して民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」の事業説明会(宮城県企業局主催)が27日、大河原町の県大河原合同庁舎を皮切りに始まった。県が関連議案の提出を目指す県議会6月定例会を控えての開催だが、県議と地元町議を除く一般参加者は午前、午後2部で計32人にとどまり、関心の…
関連リンク
- ・水道みやぎ方式、宮城県が企業グループと協定 在仙3社も加入
- ・水道みやぎ方式、県民説明会を倍増 村井知事表明
- ・水道「みやぎ方式」 月内にメタウォーターGと基本協定
- ・水道みやぎ方式 監視機能強化へ 県議会に水質や財務状況の報告義務付け
- ・[Web連載]コロナ下のウィーン① ある朝、紅茶の匂いが消えた
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
仙台市消防出場情報
杜の都防災メールより
- 12月04日23時28分頃 青葉区中央一丁目で火災との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日20時10分頃 青葉区水の森三丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日18時13分頃 太白区西多賀二丁目で火災との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日16時27分頃 青葉区国分町一丁目付近で火災との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日16時17分頃 太白区東中田四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 12月04日13時45分頃 青葉区高松一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日13時20分頃 泉区長命ケ丘六丁目で火災との通報で消防車が出場しています。
- 12月04日13時15分頃 青葉区片平一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。