丸森で2年ぶり田植え 被災農地の復旧完了
2019年10月の台風19号で被災した宮城県丸森町内の農地のうち、県による復旧工事が完了した竹谷地区の水田で5日、営農再開式があった。農家は2年ぶりの作付けを喜び、よみがえった農地に田植え機を走らせた。
地区の被災農家でつくる「丸森中央集団転作組合」や県、町などの関係者ら約80人が出席。海川正則組…
関連リンク
- ・困難に立ち向かう姿見て 台風19号で閉館した温泉が舞台 利府町民劇団が13、14日公演
- ・河川氾濫に備え「タイムライン」 東北の市町村、作成進度に差
- ・<決壊>第1部・100年の現実-阿武隈川[1]丸森の夜/「まさか」 裏切る教訓
- ・「丸森女子重機隊」立ち上がる 復旧支援に感謝、「次は自分の手で」
- ・ネコの手借りて窮地打開 阿武隈川船下り、リニューアル
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>