鳴子の温泉水で癒やされて 入浴剤セット販売
宮城県大崎市の東鳴子温泉の旅館大沼は、コロナ禍で温泉に出掛けられない人のために自宅で温泉気分を味わってもらおうと、飲用温泉水、入浴剤、美容フェーシャルマスクのセットをインターネットで販売している。9日の「母の日」の贈り物としても薦めている。
商品名は「じんわり~、おうちで癒(いや)し旅3日間」。鳴…
残り 518文字
関連リンク
- ・<東北の食材お取り寄せ>「イタリア野菜」(山形・河北)本場に近い寒暖差、香りと味生む
- ・サクラソウ、ヒメシャガ 仙台市野草園の野の花をお届け
- ・まひ性貝毒の検出相次ぐ 宮城のホタテ、カキ、ホヤ 震災後に増加
- ・完成間近の砂像、崩れる 震度5弱の東松島
- ・丸森で2年ぶり田植え 被災農地の復旧完了
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>