尾花沢市がゼロカーボン都市宣言 小中学校の電力、全て再エネに
山形県尾花沢市は5月から、市内の小中学校7校で使用する電力を全て再生可能エネルギーに切り替えた。2050年までに二酸化炭素(CO2)の実質排出量ゼロを掲げる「ゼロカーボン都市宣言」の一環。教育現場で…
関連リンク
- ・果樹の剪定枝、炭化し土に 循環型農業でCO2抑制
- ・水素と廃油混ぜて発電 富谷市など、二酸化炭素の排出抑制に期待
- ・燃料電池バス、路線運行始める 仙台県北部で宮城交通
- ・大熊町が「ゼロカーボンビジョン」新年度、地域新電力設立へ
- ・山形の地酒3種ブレンド、お味は? 酒造技能士の男性、限定300本発売
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)