移住したい都道府県、宮城が5位 首都圏の近さと就職先に期待
自治体と連携して移住を支援するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京)の2020年の窓口相談者が選んだ都道府県別移住希望地ランキングで、宮城県が5位と、前年の17位から大きく順位を上げた。新型コロナウイルス禍の影響で地方移住に注目が集まる中、首都圏からの近さや就職先が多いことへの期待が、過去…
残り 623文字
関連リンク
- ・時短命令、15店中2店応じる意向 宮城県、公表リストから削除
- ・自粛の1年、どう乗り越えた? 河北新報SNSアンケート(詳報)
- ・「もう辞めたい…」 コロナ下の五月病、どう乗り越える? 専門家に聞く
- ・自費PCR、2万円超でも「仕事で必要」 仙台圏の医療機関、ニーズに応える
- ・津波被災地の宅地利用促進 いわき市が新たな補助制度
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>