時短命令、15店中2店応じる意向 宮城県、公表リストから削除
新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」に伴う午後8時までの時短営業要請に従わず、宮城県が時短命令を出した仙台市内の15飲食店を巡り、村井嘉浩知事は10日の定例記者会見で、うち2店が時短に応じる意向を示したと明らかにした。県は同日、ホームページで公表した店名リストから2店を削除した。
県は残る…
残り 380文字
関連リンク
- ・時短要請応じぬ15飲食店名、宮城県が公表 仙台の居酒屋やキャバクラ
- ・店名公表された飲食店「家賃が400万円、従業員70人の生活ある」
- ・店名公表「単なる罰に」 実効性や合理性に疑問の声
- ・新型コロナ 宮城で14人感染 うち仙台8人、柴田2人
- ・福島で68人感染 病床使用率、初の8割超え 新型コロナ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>