大崎のアパホテル、コロナ療養施設に 100室確保
宮城県と大崎市は10日、新型コロナウイルス感染症の軽症者と無症状者向けの宿泊療養施設として、大崎市古川の「アパホテル宮城古川駅前」を全館借り上げ、同日に運用を始めたと発表した。県北では初の施設となり…
関連リンク
- ・時短命令、15店中2店応じる意向 宮城県、公表リストから削除
- ・新型コロナ 宮城で14人感染 うち仙台8人、柴田2人
- ・接種計画前倒し、自治体悲鳴 7月完了は26市町村
- ・移住希望地、宮城5位に浮上 首都圏からの近さ人気
- ・時短解除時期、慎重に判断 村井知事「全体的に落ち着くこと重要」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)