仙台の時短解除「慎重に判断」 宮城知事
新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」の宮城県適用が終わる12日以降も仙台市内で継続される時短営業要請について、村井嘉浩知事は10日の定例記者会見で、周辺県の感染状況や県内のワクチン接種の進行…
関連リンク
- ・時短命令、15店中2店応じる意向 宮城県、公表リストから削除
- ・村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 5/10
- ・まん延防止措置適用1ヵ月 宮城の「日常」再開へ一歩ずつ
- ・「オール宮城」で接種推進 村井知事と郡市長、東北大に協力要請へ
- ・浅野前知事、大学教授から介護業界へ転身 73歳「人生最後の仕事」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】