病床使用率9割超の福島 崩壊寸前、疲弊する医療現場
新型コロナウイルスの感染が急拡大している福島県で、医療現場が逼迫(ひっぱく)している。県独自の非常事態宣言を発令した14日の確保病床使用率は90・6%に達した。関係者からは地域医療の崩壊を危惧する声が上がる。
県内では4月下旬以降に新規感染者が急増。県が469床確保した病床は14日時点で425床が…
残り 784文字
関連リンク
- ・宮城県、福島県に保健師派遣 「お世話になった感謝込めて」
- ・聖火リレー、秋田10市町村がイベント中止 県が簡素化要請
- ・福島県、独自の非常事態宣言 時短要請を全県に拡大、31日まで
- ・福島県と国のコロナ対応、後手に 独自対策も効果未知数
- ・福島県全域に時短要請へ 内堀知事「強い措置が必要」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村