高田松原にクロマツ4万本 高校生が最後の植樹
東日本大震災の津波で大半の松が流失した岩手県陸前高田市の高田松原で18日、再生に向けた最後の植樹会があった。地元の高校生が250本を植え、当初計画した4万本に達した。植樹を続けてきたNPO法人「高田松原を守る会」のメンバーは感慨深げだった。
植樹には高田高(生徒365人)の2年生49人が参加。穴を…
残り 359文字
関連リンク
- ・高田松原の植樹、応援のおかげ 4万本まもなく完了「再生見守って」
- ・震災遺構の旧校舎など公開 陸前高田
- ・かさぶたのような刺し口 「つつが虫病」今も死者
- ・太陽光・風力比率、過去最高87% 大型連休中の出力制御は回避
- ・震災耐えた日和山の鳥居、解体へ 宮城・石巻
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>