宮城の公立高、全日制定員320人減 22年度入試 宮城一高の理数科再編
宮城県教委は21日、2022年度公立高入学者選抜の募集定員を発表した。少子化を反映し、総定員は全日制が前年度比320人減の1万3880人、定時制が前年度比40人減の960人。宮城一は理数科を再編し、2学科を新設。宮城野は総合学科の募集を停止し、普通科と統合する。
前期・後期選抜を統一した入試制度の…
関連リンク
- ・防球ネット、48カ所で異常 白石一小児童死傷で点検
- ・仙台の大規模接種、予約初日は4188件 きょうから65歳以上に
- ・PCR検査の試薬増産 医療用機器メーカーPSS、大館に新工場
- ・足なし幽霊画 応挙の真筆 弘前の久渡寺所蔵、国内初確認
- ・「監督を誰も止められず」被害学生が証言 仙台大漕艇部・パワハラ問題
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>