台風19号被害、郡山の住民ら原因究明 治水の在り方提言へ
2019年10月の台風19号豪雨で大規模浸水に見舞われた福島県郡山市の住民たちが、自主勉強会を結成して原因究明に乗りだした。丹念に資料を読み込む中で見えてきたのは、行政の連携不足や現場感覚を欠いた水害対策だった。街はなぜ水没したのか-。住民たちは「行政は意味のある治水を講じてほしい」と訴える。
台…
残り 901文字
関連リンク
- ・河川氾濫に備え「タイムライン」 東北の市町村、作成進度に差
- ・<決壊>第1部・100年の現実-阿武隈川[4]地形の宿命/狭窄 一気に水位上昇
- ・<決壊>第4部・都市のリスク[4]「三度目」への備え/発展 追い付かぬ対策
- ・母子寮休止の弊害じわり 事業整理、生活困窮に拍車
- ・病床使用率9割超の福島 崩壊寸前、疲弊する医療現場
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投