竿燈まつり、2年連続中止へ コロナ収束見通せず
秋田市竿燈まつり実行委員会は25日、臨時の役員会を開き、今夏の秋田竿燈まつりを中止する方針を決めた。中止は昨年に続き2年連続。4月下旬から市内を中心に新型コロナウイルスの感染が急拡大している状況を踏まえた。29日の臨時会で正式に決める。
役員会は非公開で、14人が出席した。市は10日から受け付けて…
残り 324文字
関連リンク
- ・秋田竿燈まつり、2年ぶり開催へ 来月末に最終判断、公園内へ会場変更
- ・秋田竿燈盛り上げへ CFで資金集め開始
- ・フジの花、優しさと強さ感じて 「鬼滅の刃」人気で来場増 大館「藤の郷」で見頃
- ・ザギトワさん、マサルのきょうだいと対面 大館で舞台あいさつ
- ・「客が飲食店選べる認証制度を」 秋田の歓楽街、川反に広まる声
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは