新型コロナ 宮城で22人感染、うち仙台13人
宮城県と仙台市は26日、10~80代の計22人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
市町村別の内訳は仙台市が13人、亘理町が4人、大崎市が2人、登米市と東松島市、柴田町が各1人。年代別の内訳は…
関連リンク
- ・宮城のまん延防止解除には懸念も 7日の分科会、政府は「効果あり」と判断
- ・宮城「N501Y」 93.8%に 17~23日検出分
- ・飲食関連事業者に最大20万円支給 宮城県が新制度
- ・竿燈まつり、2年連続中止へ コロナ収束見通せず
- ・飲食店従業員の無料PCR検査 仙台市、26日から受け付け
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)