東北の図柄ナンバー 人気は弘前、仙台、白河 最下位は…
観光名所や特産品がデザインされた自動車の図柄入りナンバープレート。国土交通省が2018年10月、地域の魅力発信を目的に全国41地域で交付を始めて3年、今や58地域に広がった。8地域が導入する東北ではどんな図柄が人気なのだろう。「走る広告塔」の普及率を調べた。
(編集局コンテンツセンター・佐藤理史)
…
残り 1545文字
関連リンク
- ・仙台駅東口、まるで巣鴨? ワクチン接種の高齢者、買い物や街歩き
- ・青葉区限定は「折衷案」 宮城知事と仙台市長、時短延長で攻防
- ・仙台駅発着電車、6割が「赤白緑」ライン 国鉄末期のイメージ戦略が原点
- ・<今こそ ノムさんの教え>「無視、称賛、非難」
- ・ペデストリアンデッキ、仙台の玄関口で40年 日本一の規模と造形美誇る
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投