阿武隈川「流域治水」目指す 福島の対策協、取り組み方針改定
福島県内の阿武隈川流域の12市町村と県、国でつくる減災対策協議会は1日、オンラインで会合を開き、集中豪雨や大規模氾濫に備える取り組みの方針を改定した。堤防やダムだけに頼らず流域全体で水害リスクを低減する「流域治水」を目指し、氾濫の発生を前提とした地域の防災意識の再構築を図る。
協議会は、流域に大き…
残り 504文字
関連リンク
- ・宮城・丸森に「遊砂地」整備へ 阿武隈川支流の土砂災害防ぐ
- ・台風19号被害、郡山の住民ら原因究明 治水の在り方提言へ
- ・宮城・丸森町に水防拠点整備へ 阿武隈川沿い県内初
- ・阿武隈川でSUP、カヌー楽しもう 宮城・丸森
- ・一面の黄色、春を彩る 阿武隈河畔の菜の花畑咲く
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>