若手作家による現代アート作品を中心に発信するギャラリー「A8T(エイト)」が5日、仙台市若林区卸町にオープンする。作品の展示や販売を通じ、アーティストとして生計を立てていくのが難しい若手を支援する。
ギャラリーは約80平方メートル。建設会社「ティープラン」とTシャツ販売会社「アゾット」の共同社屋の一角に開設され、両社が共同運営する。今後、住宅設計に合わせた作品の販売、若手作家のデザインを取り入れた家具やTシャツの製作などを予定する。
アゾットの相沢和子常務は「建築、アパレル分野と現代アートは親和性が高い。最先端のアートを卸町から世界に発信したい」と語る。
26日まではプレオープン期間で、東北芸術工科大(山形市)の学生や卒業生計5人の作品約30点を展示する。同大学院芸術文化専攻2年の亀山晴香さん(23)は架空のキャラクターをデザインした個性あふれる縫いぐるみやジオラマを出品。「想像力を膨らませて楽しんで見てほしい」と意気込む。
同専攻1年の谷村メイチンロマーナさん(22)は、ヒーローやモンスターのフィギュアを絵画のように造形した。「東北には現代アート専門のギャラリーが少ない。アーティストの卵が成長する場所になってほしい」と期待を込める。
本格オープンは7月9日を予定。国内の第一線で活躍する若手アーティストの展覧会のほか、8月には仙台市在住の画家鈴木一世さんの個展を予定する。
午前10時~午後6時。入場無料。新型コロナウイルス感染症対策のため、入場には電話かホームページからの予約が必要。連絡先はティープラン080(2813)3802。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.