閉じる

学校などで「シェイクアウト訓練」 宮城沖地震43年

 28人が犠牲になった宮城県沖地震の発生から12日で43年となるのを前に、仙台市の小中学校や事業所、公共施設、家庭などで11日、地震発生時に身を守る行動を取る「シェイクアウト訓練」が一斉に行われた。

 長町-利府線断層帯を震源とする最大震度6強の直下型地震が発生した想定で、参加者は東日本大震災の経験も…

残り 259文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集