山形県鶴岡市のあつみ温泉街にあるバラ園が見頃を迎えている。花を浮かべた足湯などを楽しめる「ばら園まつり」も開催中。園に隣接するカフェで販売中のアイスは「本物のバラにそっくり」と話題を呼んでいる。
「あつみ温泉ばら園」は温泉街の高台に約90種、約3000本のバラが栽培され、赤やピンクの鮮やかな大輪が並んでいる。最初の見頃は今月末ごろまでで、花によっては10月まで楽しめるという。入場無料。
まつりは今月30日までで、毎週土曜日に2カ所の足湯にバラとアジサイを浮かべる。温泉街をエリアにしたクイズラリーや写真コンテスト、買い物キャンペーンも実施されている。
バラ園に隣接する「ローズガーデンカフェ」ではバラの形を模したアイスを販売中。「実物みたい」と5月末からツイッター上で人気を集めている。店主の榎本幸作さん(52)は「5年前から作っているが、急にお客が増えた。あつみ温泉を知ってもらい、さらにアイスも喜んでもらえるならうれしい」と話す。
アイスはカシス、ストロベリーなど6種類の味があり、1個500円。カフェは原則毎日営業している。
バラ園などの連絡先は、あつみ観光協会0235(43)3547。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.