フカヒレ端材で宮城の特産弁当 食品ロス削減へ8社連携
東北の健康志向の食材や生活雑貨を扱うショップ「真野屋」(仙台市青葉区)は18日、宮城県の特産物の端材や規格外の野菜を活用して食品ロスを減らす「サステナブル弁当」の販売を始める。国連の持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けて、県内の食品関連業者が連携した。
SDGsを進める一般社団法人「食のみや…
関連リンク
- ・ハート型のサクランボ、香港に試験輸出へ
- ・「エシカル消費」の輪広がる 損得よりも倫理性 食品からファッションまで
- ・端っこ野菜、「リボベジ」で再生 豆苗の勢い止まらず
- ・<せんだい進行形>個人飲食店が共同で配達 イタリアンなど4店でコスト削減
- ・食品ロス減へ「SDGs宣言」 宮城の23社、目標達成に向け連携
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>