聖火リレー、仙台へ 山元から3日目スタート
東京五輪の聖火リレーは21日、宮城県で最終日となる3日目を迎えた。山元町を出発し、東日本大震災の被災地を巡りながらゴールの仙台市へと向かった。
聖火は午前10時、津波で甚大な被害を受けて内陸移設され…
関連リンク
- ・聖火リレー 宮城ルートと主な走者
- ・聖火リレー「自宅でネット中継見て」 宮城知事、県民に自重促す
- ・聖火リレーに伴い交通規制 宮城、きょうから21日まで
- ・コロナ下の祝祭に違和感も 聖火リレー宮城入り
- ・東北大学生への接種スタート 仙台の大規模会場「1日3000回に増」と総長
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】