ブドウの恵み凝縮 シェフが仕込む自然派 宮城のワイナリー探訪(2)
宮城県川崎町の廃校となった小学校の体育館に2018年、ワイナリー「ファットリア・アル・フィオーレ」が誕生しました。仙台市太白区の人気イタリア料理店を閉め、一からワイン造りに挑戦した顧問の目黒浩敬さん(43)。胸に秘めた思いは何だったのか。自然の恵みを凝縮した魅力的なワインを生み出すワイナリーを訪ね…
残り 1297文字
関連リンク
- ・宮城のワイナリー探訪(1)了美ヴィンヤード(大和町) 丘の上のレストラン 食事に合わせて軽快に
- ・宮城ワイン おいしく熟成中 ワイナリー続々誕生
- ・暴力と恐怖の本質を考察 宮城の賀井さん、読書体験記で最高賞に
- ・芥川賞・直木賞候補に東北出身者3人 7月14日に選考会
- ・多賀城南門、屋根や柱を間近で 復元工事の現場公開
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村