人里近くでうり坊駆ける 亘理・イノシシ親子の姿とらえる
5匹のうり坊を連れた母イノシシが19日、宮城県亘理町のアヤメ園に出没しました。現場はJR常磐線逢隈駅から直線距離で約500メートルと、人里のすぐそば。繁殖した野生動物が、人間の生活エリアを侵食しつつあることがうかがえます。
最初に姿を現したのは母イノシシ。足元に1匹のうり坊を従えています。園外に通…
残り 148文字
関連リンク
- ・ころんとかわいいカモメのひな 南三陸のホテル、2羽誕生
- ・夏のクマに襲われたら… 「立ち止まって話し掛ける」
- ・豚熱、宮城で初確認 七ケ宿の野生イノシシ
- ・駆除イノシシ埋設の手間省く 処理施設を丸森町が整備
- ・仙台市「電子図書館」サービス開始へ 全国で急拡大も「一長一短」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>