ワーケーション新幹線、10月臨時運行 山形県とJR東、旅客需要回復目指す
山形県は23日、JR東日本と共同で山形新幹線のワーケーション専用車両を10月に臨時運行すると発表した。県によると、新幹線の1編成全てをワーケーション用で運行するのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大で落ち込んだ旅客需要の回復に向け、首都圏からの交流人口の拡大や移住の促進を目指す。
「やまがたワーケ…
残り 350文字
関連リンク
- ・泉ケ岳にワーケーションエリア キャンプ場とコテージ、9月先行開業
- ・ワーケーションを石巻で 空き家を活用した拠点施設誕生
- ・一関・健康の森にテレワーク室 温泉とスキー場利用「ワーケーション」期待
- ・休暇満喫、仕事にも張り 宮城・加美でワーケーション体験会
- ・秋田・羽後町が「みらい産業交流課」新設 コロナ下の新ビジネスに対応
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>