コロナ感染急拡大の要因 変異株「L452R」とは?
新型コロナウイルスの「L452R」変異は4~5月、インド国内で猛威を振るった変異株「デルタ株」に特徴的に見られます。デルタ株の感染力はおおむね従来のウイルスの約2倍、英国で見つかった変異株「アルファ株」の1・5倍と言われており、国内での7月以降の感染急拡大の要因とされています。
L452Rは、ウイ…
関連リンク
- ・ワクチン接種後に26人感染 仙台、L452R変異株かどうか不明
- ・ワクチン2回目 副反応、翌日強く出る例も 食事や休日取得、事前に準備を
- ・感染力やワクチン効果、デルタ株の特徴とは 3回目接種の必要性も浮上 <連載・コロナ下のウィーン(6)>
- ・吹き流し控えめに 仙台七夕まつり2年ぶり開幕
- ・仙台の街に巨大猫!? 知る人ぞ知る観光絵はがき、ひそかな人気
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>