広域防災拠点 7月上旬に暫定着工 宮城県、貨物駅など撤去
宮城県が仙台市宮城野区のJR仙台貨物ターミナル駅敷地に計画する広域防災拠点を巡り、県は2日、災害時に広域支援部隊が一時集結する広場(約2ヘクタール)の暫定工事を7月上旬に開始すると発表した。広域防災…
関連リンク
- ・仙台七夕、2年ぶり縮小開催 花火は分散・無観客
- ・水道みやぎ方式「魅力もリスクも」 選外企業の幹部が公募過程総括
- ・前哨戦低調の仙台市長選 同じ政令市の名古屋、横浜に見劣り?
- ・仙台の観覧車ぜんぶ乗る 360度カメラでも紹介
- ・公務員に夏のボーナス 宮城県、仙台市とも減額
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】