広域防災拠点 7月上旬に暫定着工 宮城県、貨物駅など撤去
宮城県が仙台市宮城野区のJR仙台貨物ターミナル駅敷地に計画する広域防災拠点を巡り、県は2日、災害時に広域支援部隊が一時集結する広場(約2ヘクタール)の暫定工事を7月上旬に開始すると発表した。広域防災拠点が完成するまでの間、防災機能を一時的に補完するエリアとして整備する。
同日の県議会建設企業委員会…
残り 272文字
関連リンク
- ・仙台七夕、2年ぶり縮小開催 花火は分散・無観客
- ・水道みやぎ方式「魅力もリスクも」 選外企業の幹部が公募過程総括
- ・前哨戦低調の仙台市長選 同じ政令市の名古屋、横浜に見劣り?
- ・仙台の観覧車ぜんぶ乗る 360度カメラでも紹介
- ・公務員に夏のボーナス 宮城県、仙台市とも減額
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>