山形の食材「農園ランチ」で味わって 提供32店のガイド発刊
山形県グリーン・ツーリズム推進協議会は「やまがたグリぐる 農園ランチめぐりガイドブック2021」を発行した。県産食材を多用したランチやスイーツを提供する農家レストランやカフェなど32店を掲載しており、11月末までの期間中に持参して各店を巡ると特典がある。発行は3年目で、8店が加わった。
A5判、カ…
残り 430文字
関連リンク
- ・官民の2病院、同じ敷地に併設新築 「米沢モデル」23年秋開院
- ・缶ビールに6県の夏祭り 東北芸工大生がデザイン
- ・酒田の「マリーン5清水屋」15日閉店 自己破産申請へ
- ・山形の酒「ん~まいの」味わって 3蔵元、品種など伏せ商品化 統一ブランド第2弾
- ・山形 電池バレー構想 体制刷新へ調整続く
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは