カツオ豊漁、浜値100円台に下落 経費割れの懸念も
生鮮カツオの水揚げ24年連続日本一を誇る気仙沼市魚市場が、記録的なカツオの取引価格低迷にあえいでいる。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた外食需要の激減に加え、全国的な豊漁による供給過剰が浜値下落に拍車を掛ける。昨年は水揚げ不振に苦しんだ関係者。豊漁にもかかわらず、利ざやが上がらない皮肉な現状に頭…
関連リンク
- ・フェニックス、気仙沼に降臨 高さ2㍍、幅10㍍のウオールアート掲示
- ・EU輸出見据え、冷凍カツオ初水揚げ 塩釜市魚市場「ハサップ」取得
- ・「震災10年 あしたを語る」前気仙沼漁協組合長 佐藤亮輔さん 魚市場再開へ 団結力を発揮
- ・朝ドラの街の情報発信 「おかえり館」オープン
- ・気仙沼湾「なないろ」の輝き 魚市場でライトアップ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>