仙台市太白区秋保町長袋地区の山林に12日、体長1メートル強のクマが現れた。姿を見せた場所は、近隣住民がグループを組み、8カ所に仕掛けたイノシシ捕獲用の箱わなの一つ。
12日午後7時前、箱わなの手前の米ぬかを少しなめると、餌の量がより多い中へと、辺りを気にしながら少しずつ歩を進めていく。箱わなは、内部に渡したワイヤに触れると落とし戸が閉まる仕組みだが、慣れているのか巧みに回避。6分ほどで食べ終え、やぶの中に悠々と消えていった。
近隣住民によると、箱わなでクマを捕ることは認められていないが、以前は引っ掛かることもあった。農業の男性(67)は「そっと入って食べ、逃げる知恵がついてきたのかもしれない」と推測する。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.