震災遺構・大川小あす公開 議論10年、学校事故の教訓 後世へ
東日本大震災の津波で児童・教職員計84人が犠牲になった旧石巻市大川小が18日、市の震災遺構として一般公開される。遺族感情への配慮や、保存か解体かを巡る市民らの議論を重ね、公開まで10年超を要した。被災校舎をそのまま保存し、学校管理下で戦後最悪とされる事故と震災の教訓を後世に伝える。
敷地面積は約3…
残り 786文字
関連リンク
- ・宮城の空に希望の五輪 ブルーインパルスが飛行訓練
- ・クマ悠々まき餌食い逃げ イノシシ用のエサをむしゃむしゃ
- ・カツオ食べよう! 気仙沼で18日から祭り
- ・今年の梅雨、東北は雨量少なく 平年より短い27日間で明ける
- ・東北の旅行者 7割が県内か隣県に宿泊
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾