新型コロナ 宮城で34人感染、うち仙台27人
宮城県と仙台市は17日、10~70代の計34人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
市町村別の内訳は仙台市が27人、柴田町が3人、大崎市が2人、塩釜市と富谷市が各1人。年代別の内訳は10代6人…
関連リンク
- ・認証店は対象外 仙台全域の時短再要請
- ・若者の感染とL452R変異株警戒 仙台の時短再要請
- ・宮城知事、四面楚歌の構図続く 五輪有観客を譲らず
- ・来日の五輪関係者、仙台で感染判明
- ・宮城県のコロナ対応、震災と台風19号の経験生きる 死亡率は際立つ低さ 東北大病院・石井教授インタビュー
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)